2018年4月1日日曜日

龍野さくらまつり










 最高のお花見日和で賑わっていました。

 武者行列も行われ、子供武者や騎馬武者などが「えいえい、おー!!」


 ささやかなお弁当を花の下でいただきました。



 帰りに和菓子屋さんで桜餅も買いました。

4 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。
    時々拝見しています。
    ちこさんは、本当に丁寧に暮らしておられますね。
    そんな安定されているところにするコメントではない暗い内容なので、もし、ちこさんが嫌なら読まないでくださいね!

    私のほうは全然だめです。
    教えていただいた発達障害当事者の会にも一昨年でしたか、参加してみたのですが、支援者(就労移行センター)の男性が勧誘に来ていて、積極的に話しかけられ、職安でもばったり出くわし、断れない私は連絡先を教えてしまい、センターまで連れていかれる始末で…(汗)
    相変わらず思慮の浅い性格です。
    悪い所じゃなかったのかもしれませんが、その人が来てるかもしれないと思うと、もう行けませんでした。

    それからは何とか自力でバイトを探して週3限度で1年強続けていますが…暮らしていけないです(T . T)
    バイトでも浮いてしまって、元ヤンぽい女性たちに嫌がらせされたり。
    嫌がらせは小学生の頃から経験してるから、なんとか耐えられますが…

    いいなあ、桜、自分は外に出たくないので、写真で見せていただきました。

    お目汚しごめんなさい。
    こんな状態では暮らしていけないので、障害年金の申請、せめて三級でももらえればなぁ、と考えていたときに、初診は多分、あの医院になるんだと思うんですが、何ももう残ってはいないですよね…

    安定されてるちこさんに、本当にごめんなさい。

    返信削除
    返信
    1. >あひるさん

      コメントありがとうございます。
      当事者の会で怖い思いをされたのですね。支援者ならば強引な誘いかけなどすべきではないと思いますが、中には経験が浅かったり障害に対する知識の少ない人もいます。残念なことですが・・・。

      障害年金について、初診日が申請に必要というのがありますが、そもそもカルテの保管期間が現在5年なので、それ以前の初診の場合、医療機関が存在していても証明できないことがあります。医療機関に証明してもらえなくても、日記や診察券やお薬手帳などがあれば何とかなるようです。3親等内親族以外(いとこや友人など)の証言があればそれも証明になります。それと、一旦寛解になって(服薬しながらでもフルタイムで働けるようになっているなどの期間がおおむね5年以上あって)その後再発などで重い状態になった場合、社会的治癒と言い、再発時を初診として申請できることもあるようです。

      年金申請は難しいので、専門家(社会保険労務士)の手を借りる方がいいですが、費用はかかります。当事者の会(また・・・でごめんなさい)などで年金申請のアドバイスをしているところもあるようですよ。

      HPで詳しく解説しているところがありますので参考にしてください。
      障害年金119
      http://syogainenkin119.com/service.html

      また、障害者手帳は取っていらっしゃいますか? 手帳があれば職安の専門援助での相談や支援を受けられますし、障害者雇用での無理のない就労もできます。退職後の失業保険も長い期間給付を受けられます。


      今年は桜の開花とお休みがうまく合って、何度もお花見に行きました。通勤の道にも桜並木があるのです。写真で楽しんでいただけて良かった(*^^)v

      削除
  2. ちこさん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
    5年は続けてフルタイム勤務できていた時期があるので、もしかしたら今のクリニックでもいけるかもしれません。
    社会保険労務士さんの力を借りたほうがいい、と言ってくださってちょっと不安がとれました。
    手を借りたいなあと思ってはいたんですが、周りに労務士さんに頼んで申請した人がいなかったもので…
    支援学校に行っている息子の成人後にも必要になるので、調べてみます。
    手帳は取得しました^_^
    次に仕事を探すなら、障害枠でやってみたいと思っています。
    合うかどうかも確かめたいですし…って、そんな悠長なことを言える年齢や環境じゃないんですが…

    本当にありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. >あひるさん

      障害枠での就職だったら、場合によっては就職前に職場実習をしてどんな仕事をするのか、うまくやっていけるか体験することもできますよ(無給ですが(>_<))

      色々と使える手がありますので、ハローワークで相談してみてくださいね(*^^)v

      削除