2019年9月29日日曜日

神戸北野異人館

 昨日は本当は診察の後で大阪へ行く予定をしていましたが、晩に手話サークルの記念行事の打ち合わせをすることになりました。急いで行って帰れば用は済ませられるけど、せっかく大阪に行くのにとんぼ返りはもったいないので、大阪行きは延期にしました。

 それならば、神戸で少しだけ時間があります。なかなか行くことがない北野の異人館へ足を延ばすことにしました。

 まずは腹ごしらえです。前から気になっていた北野坂にあるお蕎麦屋さんへ。北野坂こばやし。

 

 十割蕎麦ですがつるっとして弾力があり、そのまま塩でいただいても美味しく、つゆも鰹が効いたくどくないお出汁です。蕎麦にうるさい次男も満足の様子でした。


 9月の終わりだというのに蒸し暑い中、坂を上って行きました。あまり時間がないので、ラインの館を見学し、北野天満神社から風見鶏の館と萌黄の館を巡るコースにしました。






 ラインの館は大規模な修理を終えて今春公開したところ。修復の様子や、震災と異人館についての展示などもありました。

 坂道を歩いていると、廃屋になった異人館がいくつもありました。受け継いで守っていくのはきっととても大変なんでしょうね。


 北野天満神社は初めて訪れました。風見鶏の館が真下に見えます。試験の合格祈願もしてきました。



 風見鶏の館も萌黄の館も今度はぜひゆっくり見学したいと思いながら帰路につきました。

2019年9月22日日曜日

やさがし

 昨日、手話サークルの資料をあたっていてどうしてもわからなかったことを確認するために、今日は我が家の押し入れから手話関係の資料を詰め込んだ段ボールを引っ張り出しました。

 古い要らない資料も多いことは分かっていますが、まとまった時間がないと整理できそうにありません。とにかく目的の資料を探しました。

 ありました、ありました。昨日は二人とも思い違いをしていたことが分かり、やっぱり正確を期するためには今日の家探しが必要でした。

 手話サークルの40年間の歴史をまとめているのです。

2019年9月21日土曜日

涼しくなりました

 一雨ごとに季節が進むようで、急に涼しくなりました。

 5月から週に1回手話通訳の勉強に行き、手話サークルの周年記念行事の準備も仕事の傍ら夜や休日に取り組んで、余裕のない日々が続いています。

 先週末の3連休は長男が帰ってきたので、ポテトサラダやラタトゥイユなど、日頃作らない手間のかかる料理を張り切って作りました。

 今日からの3連休は夫から「お墓参りどうするの?」と言われていました。夫の実家の岡山のお墓に参るのか、それとも私の実家の方の和田山へ行くのか、どっちでもいいよと。

 岡山へ行くのも和田山へ行くのも片道2時間半かかり、一日仕事です。お彼岸とお盆はいつも、お墓参りに行かないと言えば申し訳が立たないようなプレッシャーを感じます。いや、元気なら行くんですが、仕事と勉強と手話サークルのことであまりにも余裕がありません。

 最近ちょっとしたミスが多いとか、連絡事項を忘れるとか、手を滑らせて食器を割ってしまうとかが続き、疲れてるなぁと自覚してきました。

 とはいえ今日も、手話サークルの方の行事がいよいよタイムリミットなのに、まだまだ準備が出来ていなくて、いろいろ抱え込んで困り果てているIさんからヘルプのメールが来ました。急遽福祉会館へ記念誌の編集作業をしに行きました。

 そして、しばらく前から雨が降るたびに雨漏りがするので、潮時かと決心して工務店に行き、午後、さっそく見に来てもらいました。5年前のリフォーム時にできなかった屋根の葺き替えを頼むことにしました。

 掃除やアイロンかけなど週末の家事をこなし、一日があっという間です。

 お墓参りはまた落ち着いて余力のある時に行こうと思います。

2019年9月14日土曜日

変わりゆく三宮


 三宮はオーパが閉まって、今新駅ビルの建て替え工事中。阪急神戸三宮駅の駅ビルも建設中で、市役所も2号館を建て替えるため花時計が東遊園地の噴水の跡に移転し、東遊園地には新しく安藤忠雄氏が子ども図書館を建設する予定です。

 本当に随分変わってしまうのだなぁ。

 そごうの屋号が阪急に変わるのも迫って来ました。もう中身はすっかり阪急で、外観も看板書き換えの準備が進んでいます。

 寂しさ半分、変化を楽しみに待つ気持ち半分といったところ。


 今週は出張で神戸に行き、よく行く讃岐うどんのおうどん処たべよしでランチをいただきました。いつもはあまり早い時間に行かないので、ランチの五目御飯は品切れなんですが、11時半に伺うと五目御飯ありました♪


 時間があったので陶舗サノヤを覗いたら、可愛い豆小鉢を見つけたのですが、仕事に行くので我慢。開店準備中のサノヤのお姉さんに「通りかかるとついふらふら~と入ってしまうんですよねぇ」と言うと、「関所だと思って入って下さい(笑)」と笑顔で。器熱は冷めません。困った困った(^^;)

 そういえば、この前手話サークルに行ったときに、ボランティア協会のバザーでまたまた掘り出し物を買ってしまいました。ナルミのケーキ皿が5枚で200円でした。たぶんかなり昔のものだと思うのですが更紗柄が美しく、「本当に200円で良いんですか?」と思わず言ってしまったほどです。

 今はこういうの流行らないのかもしれません。でも私はナルミやノリタケのクラシカルな陶磁器が大好き。前にやはりバザーで見つけたナルミのパン皿は、休日の朝食の時に使っています。好きなお皿で食べると、なんでもない普段の食事も楽しいものです。


2019年9月1日日曜日

消費税10%になる前に買う?買わない?

 10月から消費税が10%になる予定です。5年前、5%から8%に上がった時にちょうどリフォームをしていて、増税に間に合わず8%の消費税を払った覚えがあります。大規模リフォームだったので10万円単位でたくさん支払うことになってしまいました。

 あの時痛い目に遭ったのに、屋根の葺き替えとかエクステリアとか、やりたいことがあるにもかかわらずまた増税に間に合いません。

 もうそれは仕方がないけれど、まだ間に合うのなら、買う予定のあるもの今のうちに買ってしまおうかどうしようか。

  リビングのラグ、リビングの椅子のクッションの新調ぐらいならできそうです。ずっと前から「これにする」と決めているので、あとは思い切りだけなんです。