おばあちゃん(夫の母)、大正14年生まれの91歳。おじいちゃんが亡くなって16年、岡山で一人暮らしをしてきました。
気性の激しい人で、いつでも自分が一番でないと気が済まない負けず嫌いな性分です。若いころ貧乏をしたり、おじいちゃんの病気やパチンコで苦労をし、困難に負けず働いて子供を大学にやり、家も建てました。
とても頑張ってきた人なので、自信家で人には厳しい。私にとってはたいへんコワく苦手な姑様です。
そんな人一倍しっかりしたおばあちゃんでしたが、80代半ばごろから認知症の兆しが出てきました。 ゴミ出しのルールが分からなくなったり、お金をしまい込んでどこにあるか分からなくなったり・・・。近所に住む次男の家に泥棒呼ばわりして怒鳴り込んだりし、次男とは断絶状態になってしまいました。
長男である夫は、3年前に退職してから泊まり込みで見守りに行くようになりました。はじめは数日滞在して戻ることを月2回ほどしていましたが、おばあちゃんは段々食事を作ることができなくなり、買い物に行って迷子になり警察のご厄介になるなど、独居が難しくなってきました。この2年ほどは日曜夜から金曜まで岡山でおばあちゃんと暮らし、週末には自宅に戻るという単身赴任状態になりました。
自宅では家事一切したこともなかった夫ですが、買い物に行き食事を作り、掃除や洗濯をし、耳が遠く認知症のおばあちゃんの相手をして本当によくやっています。こちらでは自治会の役員をしているので、会合や出事も多く、これまではおばあちゃんのご飯を作り置きして週末に戻る生活を続けてきたのです。
先月、日曜の晩に岡山に行ってみると、おばあちゃんが動けなくなっていました。腰椎の圧迫骨折で入院。6週間入院し、リハビリを経て自力で歩き、トイレにも行けるようになって、先日退院しました。
おばあちゃんは要介護認定は受けていたものの、これまで介護サービスを使っていませんでした。入院中に退院後の生活についてケアマネさんといろいろ相談し、ベッドを借りたり、夫が自宅に戻る日にはショートステイを利用するなどの計画を立ててもらい、施設と契約をして退院に備えました。
ベッドについては、6週間の入院で慣れていたからか、全く違和感を持たず使ってくれたようです。自宅に戻ってもトイレまで自力で移動し、一人で用を足して戻れるなど、何とか身体介護は必要ない状態を維持しています。
しかし、心配していたショートステイ。施設のお迎えが来たのですが、おばあちゃん「ここはワシの家じゃ!どこにも行かん!!」と言い張り、てこでも動かなかったということ。そのため、夫は週末に帰って来られなくなりました。
ケアマネさんは「ちょっとハードルが高かったですかねぇ。まずはデイサービスで慣れてもらいましょうか」とおっしゃっているそうです。自宅のお風呂に一人で入るのは危険があるので、入浴もショートステイ時に・・・と段取りをしていました。デイを利用したら入浴もでき助かります。これからどうやって施設を利用できるようになるか、相談しながら・・・ということになりました。
素直に人の言うことを聞くようなおばあちゃんでは、やっぱりなかった(;^ω^) 説明されても理解力が落ちているし、訳が分からなければ不安なのも分かります。けれど、おばあちゃんにとっても施設でメリハリのある時間を過ごすことは、家で終日ゴロゴロしているよりいいはずなので、行けるようになれば楽しみになると思うのです。
おばあちゃんと家族がいい方向に進めるように願っています。
2016年11月27日日曜日
2016年11月26日土曜日
青空のルミナリエ
今日は精神科の診察で神戸に行きました。うつ病で倒れたのが2000年のことで、最初の主治医Ma先生に8年お世話になり、その診療所が閉院してのちMi先生、K先生に5年かかり、現在のT先生のクリニックでは3年目になります。
病状は寛解状態で、お薬を飲んで過労やストレスに気を付けていれば仕事も家事も普通にできるまで回復しています。
「うつ病は心の風邪」と言われた時期があり、風邪のようにケロリと治るのかと期待をしたのですが、どうもそういう訳にはいかないみたいです。心の風邪というのは、風邪のようにありふれた、誰もがかかる可能性のある病気だよということなんでしょうね。
私にとってうつ病は高血圧と同じようなもので、体質からくる慢性疾患なので、うまく付き合い、折り合いをつけながら生活するものになっています。
今は3~5週間ごとに通院してその時々でいろんなお話をし、お薬を出していただいています。今日は、充実した休日が過ごせていること、ブログの引っ越しをしたことなどを話しました。
「家で(ブログの工事や大掃除など)いろんなことに取り組む分には充実感もあり楽しめるんです。欲を出さなければいい調子でいられる。でも勉強に行きたいとか思って動き回るとしんどくなってしまいます。しょうがないですね」
「仕事も順調だし日常生活もできていますからね。多少しんどくなるのはあることですから、あまり心配しなくても」と先生。
「そうですね。その時々で調整しながら、大きく崩さなかったらいいんですよね」
診察の後、来週から始まる神戸ルミナリエの会場へ行ってきました。設営はほぼ終わって、青空の下で開幕を待つばかりです。
私は毎年足を運んでいたのですが、昨年より作品の灯りがLED電球になったため、雰囲気の変わったルミナリエに抵抗を感じて行けなくなりました。
今年も会期中には行かないつもりなので、今日ゆっくりと見てきました。
11月はずいぶん長く感じましたが、秋から冬へと季節も移り、そろそろ今年の締めくくりを考えなくてはなりません。
病状は寛解状態で、お薬を飲んで過労やストレスに気を付けていれば仕事も家事も普通にできるまで回復しています。
「うつ病は心の風邪」と言われた時期があり、風邪のようにケロリと治るのかと期待をしたのですが、どうもそういう訳にはいかないみたいです。心の風邪というのは、風邪のようにありふれた、誰もがかかる可能性のある病気だよということなんでしょうね。
私にとってうつ病は高血圧と同じようなもので、体質からくる慢性疾患なので、うまく付き合い、折り合いをつけながら生活するものになっています。
今は3~5週間ごとに通院してその時々でいろんなお話をし、お薬を出していただいています。今日は、充実した休日が過ごせていること、ブログの引っ越しをしたことなどを話しました。
「家で(ブログの工事や大掃除など)いろんなことに取り組む分には充実感もあり楽しめるんです。欲を出さなければいい調子でいられる。でも勉強に行きたいとか思って動き回るとしんどくなってしまいます。しょうがないですね」
「仕事も順調だし日常生活もできていますからね。多少しんどくなるのはあることですから、あまり心配しなくても」と先生。
「そうですね。その時々で調整しながら、大きく崩さなかったらいいんですよね」
診察の後、来週から始まる神戸ルミナリエの会場へ行ってきました。設営はほぼ終わって、青空の下で開幕を待つばかりです。
私は毎年足を運んでいたのですが、昨年より作品の灯りがLED電球になったため、雰囲気の変わったルミナリエに抵抗を感じて行けなくなりました。
今年も会期中には行かないつもりなので、今日ゆっくりと見てきました。
11月はずいぶん長く感じましたが、秋から冬へと季節も移り、そろそろ今年の締めくくりを考えなくてはなりません。
2016年11月23日水曜日
冬が来た
昨日までぽかぽか暖かだったのに。一夜明けると真冬の寒さです。
冷たい風を我慢して、網戸を洗い窓を拭きました。まだ水は温かかったですよ。できる日にちょっとだけでものボチボチ大掃除です。
「スモールステップで勝ち癖をつける」 TGTPの時に教わった取り組み方です。大掃除にも応用ができるんです(*^^)v
冷たい風を我慢して、網戸を洗い窓を拭きました。まだ水は温かかったですよ。できる日にちょっとだけでものボチボチ大掃除です。
「スモールステップで勝ち癖をつける」 TGTPの時に教わった取り組み方です。大掃除にも応用ができるんです(*^^)v
2016年11月20日日曜日
紅葉も見頃です
今日も曇りですが暖かな一日でした。妹と次男と紅葉を観に行きました。
龍野公園の紅葉谷と聚遠亭です。綺麗に色づいていました。
ランチの後、妹は帰っていきました。
一緒に町歩きを楽しめて私もいい休日が過ごせました。うちを田舎の実家と思って、またゆっくり来てくれたら嬉しいです。
龍野公園の紅葉谷と聚遠亭です。綺麗に色づいていました。
ランチの後、妹は帰っていきました。
一緒に町歩きを楽しめて私もいい休日が過ごせました。うちを田舎の実家と思って、またゆっくり来てくれたら嬉しいです。
2016年11月19日土曜日
第14回オータムフェスティバル in 龍野
昨夕から妹がお泊りに来てくれました。とても楽しみにして待っていました(*^^*)
今日は雨の予報でしたが、朝には止んで暖かくなり、ちょうど開催中のイベント『オータムフェスティバル in 龍野』に二人で出かけました。
まずはひょうご皮革総合フェア2016&第25回たつの市皮革まつり会場へ。革小物やバッグ・靴などの展示即売、レザーファッションショーその他イベントが開かれています。私はブーツを5000円でゲット♪
そこから歩いてオータムフェスティバル会場の龍野地区へ。いつもは静かな古い町並みがそぞろ歩く人々で賑わっています。そこここで知り合いにも出会いました。
一度行ってみたかった古民家カフェ朔。ちょうどお昼時で(今日はイベントでランチがなかったので)空いていて、思いがけずゆっくりお茶ができました。懐かしい味の栗のロールケーキ、とってもおいしかったです。
庭に面してぐるりとめぐる広縁、床の間や書院、欄間などなど、古いままに残っているしつらえが素晴らしく、隅々まできれいに手入れされています。庭には千両の赤い実・黄色い実がたくさんなっていました。
こちらは朝掘りの立派なレンコン。去年は入荷の時間が合わなくて買えませんでしたが、ちょうど朔から出てきたら行列ができていました。しばらく待つと、トラック2台でレンコンが届き、早速量り売りが始まりました。うちと妹二人の3軒分を買うことができました。
お肉屋さんのコロッケ、揚げたてアツアツのハモフライにかぶりついたり。和菓子屋さんのおぜんざいをいただいたり。
最強の晴れ女(妹)の面目如実で、時折日差しさえ出る散策日和で、のんびりとした時間を楽しんだ一日でした。
今日は雨の予報でしたが、朝には止んで暖かくなり、ちょうど開催中のイベント『オータムフェスティバル in 龍野』に二人で出かけました。
まずはひょうご皮革総合フェア2016&第25回たつの市皮革まつり会場へ。革小物やバッグ・靴などの展示即売、レザーファッションショーその他イベントが開かれています。私はブーツを5000円でゲット♪
そこから歩いてオータムフェスティバル会場の龍野地区へ。いつもは静かな古い町並みがそぞろ歩く人々で賑わっています。そこここで知り合いにも出会いました。
一度行ってみたかった古民家カフェ朔。ちょうどお昼時で(今日はイベントでランチがなかったので)空いていて、思いがけずゆっくりお茶ができました。懐かしい味の栗のロールケーキ、とってもおいしかったです。
庭に面してぐるりとめぐる広縁、床の間や書院、欄間などなど、古いままに残っているしつらえが素晴らしく、隅々まできれいに手入れされています。庭には千両の赤い実・黄色い実がたくさんなっていました。
こちらは朝掘りの立派なレンコン。去年は入荷の時間が合わなくて買えませんでしたが、ちょうど朔から出てきたら行列ができていました。しばらく待つと、トラック2台でレンコンが届き、早速量り売りが始まりました。うちと妹二人の3軒分を買うことができました。
お肉屋さんのコロッケ、揚げたてアツアツのハモフライにかぶりついたり。和菓子屋さんのおぜんざいをいただいたり。
最強の晴れ女(妹)の面目如実で、時折日差しさえ出る散策日和で、のんびりとした時間を楽しんだ一日でした。
2016年11月13日日曜日
そろそろ冬支度
今週は暖かい日が続きそうですが、冬に備えて温室を設置しました。昨冬は冷え込みの厳しい日が数日あり、温室内でも凍らせてしまった植物がありました。寒さに弱い種類は氷点下の冷え込みになる晩は室内に入れてやらねば・・・。
それから、年末に向けての大掃除も開始しました。網戸洗いや窓拭きなど、戸外で水を使う仕事はまだ暖かい今のうちに少しずつ進めたいものです。
今日は玄関周りを掃除し、見違えるようにさっぱりしました。初日なのでぼちぼち慣らし運転のつもりで、玄関だけ綺麗になったからいいや~。
2016年11月12日土曜日
小春日和
11月に入り、北風が吹いて寒い日が続いていましたが、昨日からポカポカ陽気の小春日です。待ちかねた休日はシーツやカーテンの洗濯や布団干しなどで一日があっという間です。
年末に向けて掃除道具などの買い出しにも出かけました。
公園の木々が色づいてきました。澄んだ日差しが差し込み、気持ちの良い午後の林でした。
年末に向けて掃除道具などの買い出しにも出かけました。
公園の木々が色づいてきました。澄んだ日差しが差し込み、気持ちの良い午後の林でした。
2016年11月6日日曜日
全国陶器市
11月3日(祝) 姫路大手前公園で開催中の全国陶器市に行ってきました。全国33の産地から71のブースが出ており、賑わっていました。普段使いの器から美術品まであり、見て歩くだけでも楽しい♪
有田焼(佐賀県)の蕎麦猪口。絵に惚れました。
日田焼窯元(大分県)の箸置き。自然の葉っぱをあしらって焼いた器が素敵でした。色や肌合いも好きです。大きなものは手が出なかったのですが、箸置きなら日常使いが出来そうです。
唐津焼古賢窯(佐賀県)では、土の端きれを使って焼いたという魚の箸置きが味わい深く、生きのいい魚がいろいろあってどれにしようか迷いました。「魚釣りが好きで」とおっしゃってました。選んだのはヒラメ。玄関にオブジェとして飾ることにします。
どこの窯か忘れてしまいましたがお茶碗も一つ。色合いが美しい。
探していた酒器はしっくりくるものがありませんでしたが、本当に見て回るだけでも楽しくて良かったです。
有田焼(佐賀県)の蕎麦猪口。絵に惚れました。
日田焼窯元(大分県)の箸置き。自然の葉っぱをあしらって焼いた器が素敵でした。色や肌合いも好きです。大きなものは手が出なかったのですが、箸置きなら日常使いが出来そうです。
唐津焼古賢窯(佐賀県)では、土の端きれを使って焼いたという魚の箸置きが味わい深く、生きのいい魚がいろいろあってどれにしようか迷いました。「魚釣りが好きで」とおっしゃってました。選んだのはヒラメ。玄関にオブジェとして飾ることにします。
どこの窯か忘れてしまいましたがお茶碗も一つ。色合いが美しい。
探していた酒器はしっくりくるものがありませんでしたが、本当に見て回るだけでも楽しくて良かったです。
2016年11月5日土曜日
ご来訪ありがとうございます
eoブログで2004年12月から2016年10月まで『ちこ的日常』のタイトルで書いてきましたが、このたびこちらに移転して新たに『ちこ的日常Ⅱ 夕映えの道を歩いていこう』としてスタートすることになりました。
とはいえ、特に大きく変わることはないと思います。 タイトル通り、日常の色々なことをこれからも綴っていくつもりです。気が向いたらまたご訪問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※『ちこ的日常』の過去記事は、エキサイトブログ『ちこ的日常Ⅰ』 にございます。
eoブログの『ちこ的日常』は2017年3月31日をもって削除されます。
とはいえ、特に大きく変わることはないと思います。 タイトル通り、日常の色々なことをこれからも綴っていくつもりです。気が向いたらまたご訪問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※『ちこ的日常』の過去記事は、エキサイトブログ『ちこ的日常Ⅰ』 にございます。
eoブログの『ちこ的日常』は2017年3月31日をもって削除されます。
登録:
投稿 (Atom)