2020年4月29日水曜日

ステイホームを楽しむ~ラトビアのパンケーキ~

 昭和の日。申し分のない青空です。冬物やカーテンをせっせと洗いました。この時期の晴れた日の気持ち良さと言ったら、一年中で一番好きな季節です。

 昼食には娘がラトビアのお土産で買ってきてくれたパンケーキを焼きました。パッケージの写真は薄いパンケーキにバターとシロップがたっぷりかかっているのですが、タネが結構硬くて薄く焼けませんでした。




 見た目よりモチモチで、塩味のパンケーキでした。甘くして食べるならはちみつとかジャム、塩味を活かすならチーズやポテトサラダなど合いそうです。

 娘は今年もラトビアに行く予定で飛行機も取っていたのですが、コロナウイルスの流行で行けなくなってしまいました。
 

 買い物に行く途中、つつじが咲き始めていました。咲き残っている八重桜もありました。




2020年4月26日日曜日

Sahasiの布マスクはいかが?

 妹のお店Sahasiはタイなどで縫製したオリジナル衣料や雑貨を扱っていますが、緊急事態宣言を受けて店を出すことができなくなっています。そこでアフリカのカラフルな生地やタイの草木染の生地を使い、綿100%のマスクを作って売っています。

  私もさっそく買って使っています。プリーツタイプはしっかり鼻から顎までカバーするので安心感があります。草木染の色合いは優しく、仕事でつけても違和感ありません。肌触りも良いです。

 手作りの一味違うマスクをお探しの方は是非ご検討ください。

2020年4月25日土曜日

ステイホームを楽しむ

 新型コロナ対策でお家にいましょうと言われています。爽やかな気持ちいい時季ですが、家で過ごすプランを立てて楽しみたいと思います。毎年恒例の家仕事も、プランに入れれば楽しく取り組めるんじゃないでしょうか。

*ウッドデッキを塗る



 昼食には届いたばかりのアミーンズオーヴンのパン。お店とカフェ、そして通販でこだわりのパンを届けておられるのですが、カフェは現在営業できず、パン屋の営業時間も短縮中だそうです。宅配便で美味しいパンが届く贅沢です。


*金柑酒を漬ける

 職場の人から自宅で実った金柑をたくさんいただきました。そのまま食べても美味しいのですが、たくさんあるので甘露煮でもしようかな?と調べていたら、金柑酒の漬け方がありました。

 早速、瓶やホワイトリカーや氷砂糖やレモンを買ってきて、漬け込みました。2か月ほどで出来上がりらしいです。楽しみ~♪


 それに、お家でも遊べるポケモンGO…

 

2020年4月19日日曜日

穀雨です






 庭でも、公園でも、ご近所の庭先でも、空き地でもいろんな花が咲いています。山の木々も新芽が萌え、『山笑う』季節です。わっはっは。げらげらげらげら。


 うちの職場は例年4月5月は超繁忙期です。その上今年はコロナ対応の相談や申請の受付も始まりました。そんな時期に出勤数を5割削減するという指示で在宅勤務が始まったのですが、業務が回らなくて待ち時間が増え、待合が混雑してコロナウイルス感染の危険がある三密状態が出現する事態になりました。

 結局出勤数の削減は無理ということになり、今週から通常勤務に戻ります。できる限りの感染防止対策をしたうえで全員で業務にあたることになりました。

 
 楽しみにしていた中島みゆきのコンサートは中止になってしまい、もし今後コンサートが開催されてもチケットが取れるかどうかわかりません。

 ゴールデンウィークはどこにも行けないので、図書館で本を借りて読もうかと思っていたのですが、図書館も休館です。大掃除でもするか、マスクを縫うかですかね。 

2020年4月12日日曜日

針仕事




 子どもの頃、お人形の洋服を器用に作ったのは妹でした。私も真似をしてみるけれど、全然素敵にできなくてつまらなかったんです。

 祖母は着物の仕立てをして生計を立てていたし、母は私たち姉妹のよそゆきをミシンで縫ってくれました。何よりも、身近にいた叔母があらゆる手芸を得意として、お人形の服の縫い方を教えてくれたのも叔母でした。

 長じて妹たちは洋服屋をしています。でも私は…。ボタン付けと裾のおりたスカートのまつり縫いしかできません。子どもが小学生の時に通学で必要な袋物を縫ったのが最後ぐらいで、すでにミシンも壊れて捨ててしまったし、針仕事なんか無理無理。

 ところがこのところのコロナウイルス騒ぎです。職場ではマスク着用命令が出ており、そうでなくても仕事が相談業務なのでうつらない・うつさないためにマスクは絶対必要です。でも、マスク売ってません。仕事があるので早朝にドラッグストアに並ぶこともできません。

 安倍総理がマスクを一家に2枚配ってくれるそうですが、給食マスクのような代物という噂も。それなら自分で作ってみようかしら。と思いついて、生地を探してみました。

 もう着なくなったシャツや新品のサイズが合わないシーツなど使えそうです。不織布も見つけたので間に挟んだらどうでしょう。ゴム紐はどこにも売ってないので、アマゾンで注文しました(まだ届いていません)

 型紙はネットにいろいろあります。試しに一つ縫ってみました。久しぶりだし、ミシンがあればあっという間でしょうが手縫いでチクチク、合わせ方を間違えて解いてやり直す、なかなか時間がかかりましたが、何とか一つできました。試作品なのでフィルター代わりの不織布は挟んでいません。どうやって挟むか今検討中です。

 妹に「できた~」と写真を送ると、店で売る手作りマスクの写真が送られて来て、「ご注文は~?」 それがまた素敵な生地だったので、思わず「3枚ください」と言ってしまいました。あれあれ。

 でも私ももうちょっと頑張って増産してみますよ。

2020年4月11日土曜日

在宅勤務

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、4月7日夕方に緊急事態宣言が出されました。翌日は普通に出勤したのですが、勤務が終わろうとする頃、「明日から出勤する人数を半分にする。交代で在宅勤務を命じる」と言われました。慌てて出勤日と在宅勤務日を相談して決め、連絡を取り合えるように携帯番号を交換し、自宅でする仕事をまとめて、翌9日、私は在宅勤務となりました。

 在宅勤務の良いところ。通勤時間がないのでゆっくりできる。ウイルスに感染する(感染させる)心配がない。メイクしなくてもいい。楽な服装で仕事ができる。お昼に温かいものが食べられる。ちょっとお茶が飲める。意外とたくさんありますね。

 在宅勤務の悪いところ。仕事に必要な物が手元にない。電話代がかかる。孤独。相談ができない。すぐにしたいことも出勤日までできない。集中しにくく気持ちの切り替えが難しい。まだまだありそうです。

 仕事用のパソコンがあり、職場のシステムとつながっているというわけでもなく、アナログな事しかできない急な在宅勤務。仕事の遅れが気になります。

 しかも相方は4月に着任したばかりで、まだ一週間しか経っておらず、一つ一つ教えているところでした。それがいきなりの一人勤務になり、「困ったときには電話してくださいね」と言ってはいますが、心細い事でしょう。

 10日は私が出勤、相方が在宅で、バタバタといろんな処理をして一日があっという間でした。月曜日はまた私は在宅なので、資料を山ほど持ち帰って来ました。

 とりあえず5月6日まではこの体制が続きます。緊急事態宣言が解除にならなければ…考えたくもないです。


 今年のゴールデンウィークには法隆寺に行こうと前々から思っていましたが、この状況ではあきらめざるを得ません。それなら図書館で本を借りて読書三昧にしようと考えました。ところが図書館も5月6日まで休館となってしまいました。それどころか、神戸のクリニックの受診も2~3週間延ばさないといけないかもしれません。

  ソメイヨシノは散り始めました。いつも桜並木の下を自転車で通勤しています。それも飛び飛びなので、知らないうちにすっかり葉桜になるかもしれません。

 今日は名残の桜を惜しみつつ買い物に行きました。八重桜は今が盛りです。足元には二ホンタンポポ、そして名も知らぬ草花が萌えています。




2020年4月5日日曜日

いつものお散歩コースにて

 昨日は申し分のない晴れで気温も上がり、朝から布団を干して掃除をし、午後は散歩に出かけました。

 龍野城の桜も満開です。 







 モミジの花も咲いています。


聚遠亭は枝垂桜が咲き始めていました。



 龍野公園のグラウンドは例年お花見の時期は臨時駐車場になるのですが、今年は車は入れません。「宴会自粛」の立て札があり、満開の桜を愛でつつ静かに歩く人々。





今日は北風が冷たく花冷えでした。お雛様を片付けて、買い物がてら土手を散策。






 毎年不思議に思うのですが、ここの3本ほどの桜だけ、同じ木にピンクがかった花と白い花が咲きます。


 今年は地元の桜をゆっくり楽しみました。