2018年7月7日土曜日
落ち着かない一夜が明け
先日来の雨ですが、昨夕から雨脚が強くなり、勢いが弱まることなくざんざんと長時間降り続けました。
6日23時 大雨洪水警報発表
7日0時 土砂災害警戒情報発表
市内一部地域に避難準備・高齢者等避難開始情報発令
7日0時50分 氾濫注意情報:氾濫注意水位(レベル2)到達
7日1時20分 大雨特別警報発表 洪水警報発表
市内全域に避難勧告発令
避難所開設
7日2時 氾濫警戒情報:避難判断水位(レベル3)到達
7日2時20分 氾濫危険情報:氾濫危険水位(レベル4)到達
7日5時45分 氾濫危険水位(レベル4)を下回る
7日7時40分 氾濫注意水位(レベル2)を下回る
7日18時10分 大雨特別警報解除⇒大雨警報発表
7日18時15分 避難勧告解除
避難所閉鎖
他にも上流域の水位情報を含め何度も携帯が鳴り、防災無線の放送も繰り返されました。
特別警報や避難勧告の発令が深夜だったため、大雨の中徒歩15分の避難所へ移動する危険を考えて自宅の二階にとどまりました。川が氾濫することなく収束に向かって幸いでした。こんな場合どう行動するのが良いのか、実際迷いました。
ご近所の独居の高齢者に声を掛けるべきかどうかも迷いました。電気がついていない家は寝ておられるのだろうし、二階の電気がついていれば、多分近くの子どもさんが来て一緒に二階で休んでおられるのだろうと思って、声を掛けることはしませんでした。日中の時間帯だったらまた違ったかもしれませんが、災害はこちらの都合を聞いてくれるわけではありません。
岡山の夫は、自宅の前の道が冠水しているそうです。大きな被害が出ている地域もあります。心よりお見舞い申し上げます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿