2022年2月27日日曜日

春の足音が少し

 

 今年の冬は寒い日が続き、春を告げる花もゆっくりしているようです。庭の福寿草がようやく咲きました。

 先週の天皇誕生日はせっかくの休日だったのになんだか調子が上がらなくてゴロゴロと過ごしてしまいました。職場で仲良くしてもらっている同年代の二人が3月末で職場を去ることになり、もやもやしているからかもしれません。

 我々はいくら一生懸命真面目に働いていても、たとえ10年20年と勤めていたとしても、都合で急に席がなくなり退職を余儀なくされる不安定なもの。職場にとっての損失すら考慮されない、理不尽な椅子取りゲームが当たり前の世界なんだという事実を突きつけられて、なんだか力が出なくなってしまいました。

 二人とは65歳ぐらいになって「あの人たちいつまでいるんや」と言われるぐらいまで一緒に働くのだろうと思っていました。まさか私一人取り残されることになるなんて、考えもしませんでした。

 今週中には相方の異動も発表になるでしょう。相方は遠方から通勤しており、家族の介護もしている人なので、できれば近いところに変わりたいはずです。彼のためにはその方がいい。後任はどんな人か、できれば彼のような真面目で柔軟性のある人がいいなと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿