2022年3月13日日曜日

急に春めいて








 実家を建て替える際、母が育てていたクリスマスローズの株を掘り上げて我が家で預かり、株分けして育てていました。実家に返した方は2週間ほど前に花が咲いたと妹から知らせがありましたが、我が家の鉢はゆっくりしていて、ようやく蕾が開きました。

 龍野城の梅は例年より遅く見頃を迎えていました。来週末までは龍野ひなまつりも開催しているので、ゆっくり町歩きを楽しめそうですよ。

 先週木曜日にコロナワクチン3回目の接種を受け、翌日は前もって仕事は休みを取って、副反応の発熱や体調不良と付き合いました。土曜日には何とか熱が下がり予定通り神戸に行きましたが、本当は行きたかった港にも行かず(練習帆船日本丸の出航がありました)買い物をして帰りました。


 たねやの桜餅、今年はいただきました。白い豆の粒あんでした。

 履歴書を書き面接を受けて4月からも同じ仕事を続けられることになりました。相方も異動がなく、本人には気の毒だけれど(通勤が遠くて大変なのです)、私は嬉しい。異動があると年度初めの負担が大きいのですが、それがないだけでなく、もう少し今の相方と一緒に働きたいと思っていたので。

 実家の父はまた入院する羽目になりました。自転車で走っていて転倒し、腰椎を骨折したらしいです。救急車で運ばれてそのまま入院し、コロナで面会もできません。まあ病院にお任せするよりありません。父の米寿の祝いはなかなかできませんねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿