2022年1月3日月曜日

氏神様に初詣





 年末年始の休暇も今日で終わり。例年よりゆっくり過ごした気がしますが、のんびりしすぎて体重が増えたので、仕事始めに備えて少し歩いてきました。

 晴れて気温も12度ぐらいと散歩日和です。最後は氏神様にもお参りしました。子どもが小学生の頃は秋祭に来ていましたが、初詣は初めてかも。次々とお参りの人が途切れず、地元の神社らしいお正月の雰囲気でした。

 さて、明日からいよいよ本格的に2022年の始動です。仕事はしっかりとする。家事も諦めない。父の米寿の祝いも父が元気なうちに全員集合して開きたいし、去年延期したままの夫の古希の祝いもちゃんとしたいものです。去年一度も行けなかった高野山や、日本玩具博物館の企画展や、春には興福寺の五重塔内の公開、それに娘のいる北海道にも行きたいと願っています。こうして書いていると結構したいことたくさんありますね。

 旅行はコロナの都合でどうなるか分かりませんが、賀寿の祝いはぜひとも実現しなければと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿